お知らせ




募集講座




活動報告

主催事業・共催事業

ふだん着のお茶会(R7.11.8)

事業の様子自由参加できるお茶会です。市内公共施設で唯一設置されているプラザの茶室で一般市民に気軽にお茶に接する機会を提供し、日本の伝統文化を理解していただくことを目的として実施しました。お茶の先生から、作法や道具についての説明を受け、お茶を...
主催講座

英会話講座2(中級編)(R7.10.30)

講座の様子実践的な英語実用能力の向上のため「英語のプレゼンテーション」を主な内容として、9月から10月にかけて全6回実施しました。参加者は、英語学習経験者を中心に、講座では日常会話に加え、プレゼンテーションのポイントや評価、フィードバックを...
ボランティア活用講座

ワード応用講座(R7.10.26)

講座の様子ワードの更新機能付き文書作成について学習した。ワードの更新機能は日付やその日の予定など様々な用途に合わせ自動的に反映できる機能で、使いこなすことができれば文書作成の効率化と業務活用力の向上が期待できる。応用講座だけあって講座内容は...
主催講座

大人の陶芸(R7.10.18)

講座の様子初心者でも簡単に取り組める手びねり成形で器や皿、コップなどを作製しました。片手でろくろを回しながらもう一方の手で形を整え、粘土を指先で伸ばしたり、ひも状にした粘土を積み重ねたりして、均一の形で仕上げるのが難しい反面、オリジナリティ...
ボランティア活用講座

親子でアイロンプリントバッグを作ろう(R7.8.31)

講座の様子Wordでプリントの画像や文字入れをしたデザインをつくり、専用の紙で印刷後、アイロンでバッグに貼り付け、オリジナルバッグを作成しました。お子さんと一緒にWordを学ぶ機会となり、インターネットの画像デザインを参考にしながら、親子で...
主催講座

楽しく!美BODY(R7.9.19)

講座の様子ストレッチやバランストレーニング、リラクゼーション、ウォーキングの方法、骨盤調整、筋トレを実施し、実技を交えた内容で、体を動かしながら正しい姿勢や動きを学ぶことができる講座でした。ストレッチとマッサージは、自宅でのちょっとした時間...
活動報告一覧